西日のなかのボール
- tomo
- 5月1日
- 読了時間: 1分
アメリカ滞在したあの日、空気はすこしだけ乾いていて木の葉のざわめきが、遠くで小さく鳴っていた。
誰もいない公園の片隅で、ひとつのボールを追いかける、小さな背中。
風も音も、時間さえもその子のリズムに合わせてゆっくりと弧を描いていた。
描いているのは「線」なのに、思い出の「匂い」がふっと蘇ってくる。
この線は、たぶん——あのときの光と、ぬくもりと、ボールの弾んだ音を閉じこめたもの。
そんなふうにして、今日もまたひとつの記憶をなぞるように描いている。

“The Ball in the Setting Sun”
That day, the air was just a little dry,and the rustling of leaves echoed faintly in the distance.
In a quiet corner of an empty park,a small figure chased after a single ball.
The wind, the sounds, even time itselfseemed to follow the rhythm of that child—drawing a slow arc through the world.
Though I draw with lines,a forgotten scent of that moment gently returns.
This line, perhaps—holds the light, the warmth,and the soft bounce of the ball from that day.
And so, once again today,I draw, tracing a memorywith each curve of the pen.
コメント